にほんざる

にほんざる
にほんざる【日本猿】
オナガザル科のサル。 頭胴長約60センチメートル。 体は暗褐色の長い毛におおわれるが, 顔と尻は裸出して赤色, 尾は短い。 頬(ホオ)には食物を一時納める袋がある。 植物を中心とした雑食性。 三〇~一五〇頭で群棲(グンセイ)する。 群れは秩序だった優劣関係から成り, 一頭のリーダー(ボス猿)がいる。 日本特産種で青森県北部から屋久島まで分布。 山林に生息する。 にっぽんざる。 ましら。 やえん。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”